中古物件のリノベーション?メリットやリノベーション会社の選び方
松戸で、マンションリノベーションをされる人も多いのではないでしょうか。マンションリノベーションは、築年数が経過している物件でも新築以上の価値を持たせることができるなどの魅力があります。
中古マンションを購入するとき、マンションリノベーションを検討している場合には駅から近くても安い物件を見つければ良い、これにより駅近くで販売している新築物件と同等、それ以上の価値を持つマイホームを作ることができわけです。こちらでは、中古物件を活用したリノベーションのメリットや費用相場、新築物件との比較やリノベーション会社を選ぶ際のポイントなど解説していきます。
中古物件を活用したリノベーションのメリット

松戸市は、千葉県北西部に位置する人口約496,000人の市です。市域の人口は、千葉県千葉市や船橋市に次ぎ3番目の規模を持つことからも、多くの人々が松戸市の中で生活をしていることが分かります。松戸市の中心は、JR常磐線をはじめ上野東京ライン、新京成線などが乗り入れを行っている松戸駅ですが、駅周辺は繁華街が形成されておりその先に住宅地が続く環境を持ちます。駅から近い場所には中古マンションなども多くありますし、新築分譲マンションも数多く建設が行われています。基本的に、駅から近い場所は土地そのもの価格が高くなるのでマンションの販売価格もそれに比例して高額になりがちです。
あまり高額な物件の場合、買い手が付かないなどからも駅近くの新築分譲マンションの中には間取りが小さめになっているものもありますが、中古物件なら家族全員が暮らせる専有面積になっていること、価格が抑えられているので安く購入してリノベーションを行えば新築を超えた魅力的なマイホームを作ることもできるのではないでしょうか。リノベーションは間取りを自由なものに変えられるメリットがあるので松戸駅近くにある中古マンション物件をリサーチして、フルリノベーションで新築マンションを超える我が家を作っては如何でしょうか。
中古物件を活用したリノベーションの費用相場

中古マンションは価格が安いけれども、リノベーションとなると結構費用が必要になって来るのではないか、安く仕入れたとしても高額なリノベーション工事を行うとなると最初から新築物件を狙った方がお得、このように考える人も多いといえましょう。ただ、マンションリフォームといっても全ての物件でリノベーションができるわけではない、中には管理規約で制限が設けられていて間取りに自由度が得られないなどのケースもあります。この場合は、規約の中で可能なリフォームを行う形になるわけですがリフォームとリノベーションでは根本的に目的などが異なるので、両者の違いなどもしっかり理解しておくことをおすすめします。
マンションのリノベーションは、1,000万円から1,500万円前後が相場になっているのですが、これはマンションリノベーション事例を見ることで価格帯を調べることができます。不動産会社のホームページでは、松戸市にある中古物件の検索ができるようになっているところがあるわけですが、このような情報を利用することでリノベーションに向いているマンションを見つけることができます。価格が2,000万円の中古物件を購入してリノベーションを1,000万円で行う、この場合は合計3,500万円で新築を超えるような設備および魅力を持つマイホームを作ることができるわけです。
中古物件リノベーションと新築物件リノベーションの比較

リノベーションをするときには主に築年数が経過している中古物件を利用することになるわけですが、新築物件のリノベーションもできないわけではありません。最も、新築マンションを購入してリノベーションなどのメリットはありませんので、このようなことを考えるケースは少ないといえます。しかし、中古物件を購入してリノベーションと新築物件を購入したときの比較はしておきたい部分です。松戸駅近くには築30年を迎えている11階建てのSRC構造の中古マンションがあるのですが、参考相場価格が11階の最上階で2,390万円になっているものがあります。専有面積は147.2平米で間取りは4LDKになるのですが、十分な居住空間を持ちながら2,500万円以下で購入できるメリットは大きいといえましょう。
松戸市の新築マンションの相場価格は3,645万円で、平均面積は60.94平米です。これは市内全体での平均価格になるので駅から近い物件はこれ以上の価格帯になって来ます。仮に、6,000万円で購入できる物件がある場合、専有面積などを考えてみても中古物件を購入してリノベーションを行った方が費用そのものを抑えることができますし、リノベーションは理想の間取りを作ることができるリフォームになるので新築ではある程度妥協しなければならないなどが起こりにくくなるわけです。
リノベーション会社の種類について

リノベーションに対応可能な会社や業者の種類には、不動産会社や工務店、リフォーム会社や設計事務所、建築家やワンストップ会社などが挙げられます。不動産会社と聞くと、新築や中古などの住宅の仲介を行っている会社の印象が強めになって来るのですが、不動産の売買や仲介を本業にしているけれどもリノベーション済みの物件や中古住宅の購入相談などに対する強みがあること、自社内にリフォームやリノベーションを手掛ける部門があるなどの特徴を持つ会社も少なくありません。
工務店は、マンションや一戸建て住宅のリノベーションや耐震リフォームなどに長けている、中にでも新築や木造の建築を扱うなどの特徴を持ちます。リフォーム会社の場合は、主に内装やキッチン・浴室・トイレなどの水まわりの修繕および増改築を得意にしていて設備交換のような小規模な工事から大規模な工事など対応可能なジャンルは会社より様々です。設計事務所や建築家の場合は、主に設計やデザインが中心になって来るのですが、デザイン性が高いリノベーションが期待できるメリットがあります。ワンストップ会社は、中古リノベーションに特化した工事を中心にしているのでマンションリフォームなども得意領域ですし、ワンストップ会社の場合は物件探しからプランニング、資金計画などトータル的な提案力を持つリノベーション会社といえましょう。
リノベーション会社を選ぶ際のポイント

理想通りのリノベーションを実現できるのか否か、これはリノベーション会社の選び方にかかっているといっても過言ではない話です。それぞれの会社には得意な領域があるので、希望するリノベーションと得意領域が一致してれば満足を得ることができるわけです。リノベーション会社を見つけるときには、事例を利用するのがおすすめで、事例を見ることで経験値を把握できますし施工事例からこのようなこともできる、ちょっとしたコツや工夫などを学ぶことも可能です。施工事例を見ていると、この会社はこのようなリノベーションに強いなどが分かるようになります。例えば、一戸建て住宅の経験値が高い会社もあるででしょうし、マンションのリノベーションの施工件数が多い会社もあるわけです。
事例には、必ず築年数や延べ床面積などの情報が掲載してありますし、リノベーション会社により設計および施工にかかる費用などが記載してあるところもあるので予算を決めるときにも便利です。ただ、理想通りのリノベーションが出来そうな会社を見つけたとしても、対応エリアから外れているなどでは相談することができません。仮に、東京を対応エリアにしている会社があり松戸市での施工ができないだろうか、このような相談はできるかもしれませんがあまり遠方の会社は相談のしようがないので最初にエリアを絞り込んで検索することをおすすめします。
中古物件は新築よりも安く手に入れることができますし、最初からフルリノベーションを検討しているのであれば価格が安く利便性が良い物件を選択できるなどのメリットもあるわけです。リノベーションを成功させるためには会社選びが重要になって来ますが、施工事例を見ることで強みや得意領域を把握できるようになります。